
チェーン店の魅力は、気軽に手軽に安価に食事を楽しめる所ですよね!
そんなチェーン店でも食べられる”今、話題のアサイースイーツ”をご紹介します。
かっぱ寿司のアサイースイーツ
言わずもがな、回転寿司チェーンのかっぱ寿司ですが、こちらのお店でもアサイーボウルがありました。
今回、かぶうさはミニアサイー&ピタヤボウル 500円を注文しました。
\それが、こちら。/

グラノーラの上に、アイスみたいにしゃりしゃりとしたアサイーと冷凍のいちごがトッピングされ、ピタヤソースがかかっていました。
また、かっぱ寿司では、アサイーボウルの他にも、スムージー風のアサイースイーツもあります。
◇かっぱのアサイースイーツ◇
ミニアサイーボウル〜はちみつ〜 420円
ミニアサイーボウル 420円
ミニアサイー&ピタヤボウル 500円
まぜまぜスムージー風 アサイー&ピタヤ 680円
まぜまぜスムージー風 アサイー&ピタヤ
〜ストローとしても使える〜コロネクッキーつき 720円
▼かっぱのアサイースイーツ▼


ちなみに、かっぱ寿司のアサイースイーツは、フルッタフルッタ社のアサイーを使用しているとのことです。
ちなみに、フルッタフルッタ社は日本にアサイーを広めたパイオニア企業で、フルッタフルッタ社が輸入するアサイーは、固形分14%以上の最高濃度のアサイーのみを使用しているとのこと。
要するに、アサイーが濃いってことみたいです。
詳しくは…
かっぱ寿司公式HPはこちら▼
https://www.kappasushi.jp/cp/2025/acai
星乃珈琲店のアサイーボウル
落ち着いた空間でホッとひと息つける星乃珈琲店でもアサイーメニューが展開されていました。
今回、かぶうさが訪れた時は、デザートアサイーボウル 650円、アサイーボウル&パンケーキプレート 1,180円の2つのアサイーメニューがありました。
今回、アサイーボウル&パンケーキプレート 1,180円を注文しました。
\それが、こちら。/

小さめのパンケーキとミニサラダ、そして…アサイーボウルは、ドーーーンっと、たっぷり。

ザクザクのグラノーラに、アサイーそして冷凍ブルーベリー、いちご、マンゴーにナッツ、そしてバナナが中央に鎮座しており、結構ボリューミー。
これだけでも、充分お腹いっぱいになります。腹持ちも◎
丸亀製麺のアサイースイーツ
うどんチェーン店の丸亀製麺でもアサイースイーツがありました。
あったのは、「うどーなつ アサイーベリー味 5個入り 390円」

こちらは、ちょっと変わり種のアサイースイーツで、レジ横で販売されていました。
\それが、こちら。/

レジで渡してもらえる上記写真の丸で囲まれている要冷蔵のディップソースを絡めると更に美味しいです♪
酸味のあるベリーがさっぱりとしていて美味しい。
ドーナツが見えなくなるまで、たっぷりと絡めて食べたい一品です。笑